2021年4月30日金曜日

栄光から栄光へと


 4月も今日で終わり。

1か月があっという間に
過ぎていったが、
振り返ってみると、
今月もいろいろなことがあったはず。

だが、
残念なことに、
けっこう忘れてしまっている。

でも、一つ一つの出来事が
僕を成長させてくれたことは
間違いない。

昨日より、
今日、
今日より、
明日、

「栄光から栄光へと」
少しずつでも
キリストの似姿に
変えられていっただろうか
と、自問自答する。



今月も
たくさんの方に
ブログを読んでいただき
ありがとうございました。


では、そろそろ
寝る準備を始めます。


皆さま、
良い週末を^¥^



~お知らせ~

5月2日は、
教会に集まっての礼拝は休止、
オンラインのみとなります。


2021年4月29日木曜日

湧きあがってくる感動


 車椅子を押してもらって
桜の木の下まで行く

友人が枝を曲げると
私は満開の花の中に
埋ってしまった

湧きあがってくる感動を
おさえることができず
私は
口の周りに咲いていた
桜の花を
むしゃむしゃと
食べてしまった

詩:星野富弘


出先で
時間があったので、
公園を散歩してみた。

桜もついに満開!
行き交う人たちからも
笑みがこぼれる。


湧きあがってくる感動を
おさえることができず、
僕はひたすら
写真におさめる。


明日は
気温が急降下の予報ですね。

体調管理に気をつけましょう!

2021年4月28日水曜日

一日一花


一日一花

そんな思いで
その日、目に留まった花に
フォーカスしているわたしくしです。


今日の写真、
なかなかいいなあ~!

なんて、
自画自賛ですが

朝陽を浴びて
それはそれは
うれしそうに咲いている
プリメラたちから、
元気をもらいました^¥^


二度とやって来ない
2021年4月28日も
あと4時間で終わり。


与えられた一日を
神様に感謝!

2021年4月27日火曜日

新芽


 
春の陽射しを受け、
アンネのバラも
新芽を吹き出しています。


今から50年前、
アンネの父であるオットー氏との
奇跡的な出会いがきっかけとなり、
北の地にも
平和のシンボルが
根付いています。


開花は、当分先になりそうですが、
大切に見守っていきたいと思います。


2021年4月26日月曜日

ちらほら


近くのお店に自転車で買い物へ


ちらほら
桜の花が
咲き始めて
いました


満開ではない
この時期の
良さもありますね〜(•‿•)



 こちらは満開!

ありったけの黄色
どこから出てきたんでしょう??

2021年4月25日日曜日

全国青年大会


午前の礼拝を終えて、
午後からは、
オンラインによる全国青年大会。


札幌の青年たちも、
全国の信仰の仲間と
共に祈り、
共に語り合う
有意義な時間が過ごせたようです。



夜になって、
こちらはみぞれ…

春と冬の綱引きが
続いています。


今週も
神様の恵みがあなたの上に
ありますように!


2021年4月23日金曜日

牧師!




大きくなった私。
これぐらい身長があったら…と
ボヤいていては、
神様に失礼ですね。


今日はこひつじルームの日。
久しぶりに春の陽気となり、
たくさんの子どもたちが
集まってきてくれました。

1年ぶりのお友だち、
始めて来てくれたお友だち。

うれしい再会、出会いでした。


ある少年が、
私のことを
ずっと「おとうさん」と
呼んでいたのに、
今日初めて
「牧師!」と
声をかけてくれました。

私もついに
「牧師」
と認めていただけたようで
これから、胸を張って
牧師業に励んでいきたいと思います。

2021年4月22日木曜日

花を見れば


 悲しくて花を見れば
花はともに悲しみ
うれしくて花を見れば
花はともによろこび
こころ荒れた日
花を見れば
花は静かに咲く

星野 富弘「花」より


今日の祈祷会時に、
教会のメンバーが、
当別で咲いていた春の花を
届けてくださった。


教会の庭の水仙は
まだ一輪も咲いていないのに、

大雪に見舞われた当別の水仙は
いち早く、開花とは、びっくり😮。

雪解け水が
栄養たっぷりだったのかしら??


今日も与えられた一日を
神様に感謝します。

2021年4月21日水曜日

大空


 天は神の栄光を物語り
大空は御手の業を示す。

旧約聖書 詩編19の2



お父さん、見て見て
と娘に言われ
見上げた空

今日だけしか見れないのが
残念です。

2021年4月19日月曜日

仲良し三人組


 
仲良し三人組^¥^

こういう光景を見ると、
和みますね~


今日は、
のんびり読書したり、
自転車に乗ったりと、
ちょっとアクセルをゆるめて
英気を養う一日でした。


~今日の祈り~

神さま、わたしたち一人ひとりは
あなたに招かれた存在です。

あなたからいただいたいのちが、
今、
人々の中、
家庭の中、
職場の中の、
植えられたところに
美しい人間として
咲くことができますように、
どうぞわたしたちの心を培ってください。

あなたはわたしたち一人ひとりを
ご存じです。
どうぞあなたの手のひらに刻んで
豊かに祝福してください。

アーメン。


 バレンタイン・デ・スーザ





2021年4月15日木曜日

土筆と蕗の薹


夕方、
気分転換と、
お腹を引っ込ませるために
軽くウォーキングへ。

夕焼けに染まる
街並みは、
やっぱりいいものだ。



昨日今日と、
冬の空気だったが、
道路脇に生えている
土筆や蕗の薹を発見!

またまた
春が感じられて
うれしくなる。




今日は定期祈祷会の日。
教会に集まって、
共に祈ることができることが
ありがたい。


感染が拡大化している地域の教会では、
集会を持つことも困難なことだろう。

主の励ましと助けがありますように!


 

2021年4月13日火曜日

こんな美しい朝に



教会にとって
喜びの時である
イースター(復活節)!

中も外も、
お花いっぱいで
喜びにあふれています。

こうして、
教会を美しくしようと、
お花を持ってきてくださったり、
お花を活けてくださったり、
鉢植えしてくださったり、
お花を見て喜んでくださったり
・・・・

そんな優しさにあふれた札幌教会が
僕は大好きです。



僕のお気に入りの
水野源三さんの詩から。


~~~

空には
夜明けとともに
雲雀が鳴きだし
野辺には
つゆに濡れて
すみれが咲き匂う

こんな美しい朝に
こんな美しい朝に

主イエス様は
墓の中から
出てこられたのだろう

~~~

「わたしは復活であり、いのちです」

イエス・キリスト

2021年4月10日土曜日

心はふしぎなところ


 心はふしぎなところ 
信じるべきを うたがい 
愛するべきを 憎み

のぞむべきを 落胆し  
喜ぶべきを 悲しみ

  心はふしぎなところ   
いったん主の御手にふれるならば
見たり きいたり ふれたりしなくても   
信じ 愛し、のぞみ 
喜ぶことができる

水野源三「心はふしぎなところ」より



春の訪れを告げる
クロッカスが
次々に咲き始めています。


明日は日曜日。
2回に分けての礼拝となります。

第一礼拝 10:00~10:30
第二礼拝 11:15~11:45

come and see!

2021年4月7日水曜日

置かれた場所で


         
「置かれた場所で咲きなさい」


毎年、春を迎えると、
思い出す言葉だ。

北海道旭川出身のシスター・渡辺和子先生の本で
有名になった言葉だが、
もともとは英語で、
Bloom where God has planted you.
(神が植えられたところで咲きなさい)

もう16年も前のことだが、
神学校を卒業し、
初めて任地に派遣された、
僕を励まそうと、
先輩の牧師が届けてくださった、
僕が大切にしている言葉の一つだ。


今日は、長女の中学校入学式。

この日に合わせるかのように
教会裏の、だれの目にもとまらない場所で
プリムラが見事に開花!

うれしさ倍増です^¥^

2021年4月5日月曜日

洗礼式



昨日の第二礼拝では、
洗礼式がありました。

今日まで、
多くの牧師先生、家族や教会のメンバーに
愛され、祈られてきた
お二人の姉妹たちが、
受洗の恵みに与ることができ、
教会もまた、
新しい家族が加えられて
再出発です!

 




今日は、昨日の雨模様から一転して
朝から雲一つない快晴。

雪で埋もれていた
近くの公園も、
すっかり雪もなくなり、
子どもたちと楽しい時間を過ごしました^¥^

公園から
ちょっとだけ見える教会、
分かりますか??

2021年4月4日日曜日

Happy Easter!


 
イースターおめでとうございます!
主はよみがえられました。

今週も主と共に!

2021年4月3日土曜日

イースター礼拝のご案内


 
直前となりましたが、
明日のイースター礼拝のご案内です。

第一礼拝 10:00~10:30
第二礼拝 11:15~11:45
第三礼拝 13:30~14:00


礼拝の中で、
子どもたちのための
進級・進学の祈りをします。

また、第二礼拝では洗礼式もあります。


イースターは、キリストの復活をお祝いする
教会にとって大きな喜びの日。

教会は初めてという方も、
ぜひ近くの教会に足を運んでみてくださいね。

「虫が良すぎる話、それが福音!」4/6礼拝のご案内

 4月に入り、 新しい環境で、新たな歩みを始めておられる方も あると思います。 神様の祝福と導きをお祈りいたします! 明日は、4月最初の日曜日。 いつものように 私たちの教会でも礼拝が開かれます。 ・みんなで賛美歌を歌います ・聖歌隊による賛美があります ・聖書のお話があります ...