2022年7月30日土曜日

「爆撃手が平和の使者に」7/31礼拝のご案内








暑い日が続いていますね。

昼食後、
滝野すずらん公園へ。

来週のサマースクールのために
週末の込み具合を見てきてほしいと
企画部長から依頼があり、
しかも自転車で行ってきたらと
そそのかされ、
ロードで出かけきました。

川のせせらぎで
少しは暑さが和らぐとよいですが…



 明日は、礼拝の日。

新規感染者が増加していますが、
換気をしつつ、
人数制限を設けながら、礼拝を行います。

牧師のメッセージは、
マタイの福音書5章から、
「爆撃手が平和の使者に」
というテーマで、お話しします。

世界を照らす人 シリーズ
第三回目。

平和を祈る礼拝です。

第一礼拝 10:00~10:30
第二礼拝 11:30~12:00
子ども礼拝は、
上記の時間帯に並行してあります。

15:00~ 子どものためのバイブルクラスも
始めていますよ~

世界中の教会で開かれる
礼拝において、
イエスの御名がほめたたえられますように!   


2022年7月25日月曜日

失敗を恐れない


 謙虚な人間は、失敗を恐れない。
何ものも恐れず、
自分すらも恐れることはない。

真に謙虚な者は
神に全幅の信頼を置く。
神の力にはどんな力も及ばず、
どんな障害も存在しないことを知っているからだ。

~トマス・マートン~


昨日、教会のメンバーが植えてくださった
ひまわりが、
夕陽を浴びて
輝いていました。

2022年7月24日日曜日

将来と希望を与える



 わたし自身、あなたがたのために
立てている計画をよく知っている。
それはわざわいではなく、
平安を与える計画であり、
あなたがたに将来と希望を与えるためのものだ。

(旧約聖書 エレミヤ書29:11)


これは、
今日の礼拝の中で
ご紹介した聖書の言葉ですが、

僕自身
何度も勇気づけられてきた
大切にしている言葉の一つです。


神様が僕たちの人生に対して
持っていてくださる計画に
希望を置いて
新しい一週間も
歩んでいきましょう!

 God Bless You ^¥^






2022年7月23日土曜日

「未来は変えられる」7/24礼拝のご案内


「この世でなされたすべてのことは、
希望によってなされた」

~キング牧師~


明日は、礼拝の日です。

新規感染者が増加していますが、
換気をしつつ、
人数制限を設けながら、礼拝を行います。

牧師のメッセージは、
ヨハネの福音書9章1~5節から、
「未来は変えられる」
というテーマで、希望についてお話しします。

世界を照らす人 シリーズ
第二回目は、??。

第一礼拝 10:00~10:30
第二礼拝 11:30~12:00

子ども礼拝は、
上記の時間帯に並行してあります。

15:00~ 子どものためのバイブルクラスも
始めていますよ~

世界中の教会で開かれる
礼拝において、

イエスの御名がほめたたえられますように!   

2022年7月22日金曜日

いつでも こどもに


 いつでも こどもに
呼びかけられたい
ほほえみかけられたい
追いかけられたい
飛びつかれたい
抱きかかえたい
お祈りをせがまれたい
いっしょに両手を合わせたい

(河野進「いつでも」より)



今日は、
夏休み前最後の
こひつじルームの日。

子どもたちが
元気に集まって来てくれました。


みんなでオリジナルの
絵ハガキ作りに挑戦!

遠くにいるお友だちに、
おじいちゃん、おばあちゃんに
送るんだと
はりきってましたね~^¥^



来週から夏休みですが、
夏休み中も、
金曜日の午後、
教会を開放していますので、
遊びに、勉強しに、
昼寝しに⁇
来てくださいね♪

2022年7月20日水曜日

正直者でありなさい


もしあなたが幸せになりたいなら、
床屋さんに行きなさい。そうすれば、
一日、幸せになれるでしょう。

もし、一週間幸せでいたいなら、
結婚しなさい。

もし、一か月幸せでいたいなら、
車を買いなさい。

もし、一年幸せでいたいなら、
家を作りなさい。

もし、あなたが一生幸せでいたいならば、
正直者でありなさい。

~イギリスの格言~


正直であること、

聖書の大切な教えですね。



今日は、来月予定している
子どもたちのサマースクールの下見に
滝野すずらん公園に出かけてきました。

緑の木々がたくさん、
川のせせらぎも心地よく、
言うことなしです。

当日、雨が降らないことを
祈りばかりですね。

2022年7月18日月曜日

5秒の芸術


 
わたしは世の光です。
わたしに従う者は、
決して闇の中を歩むことがなく、
いのちの光を持ちます。

~イエス・キリストの言葉~


一昨日の話になりますが、
3年ぶりに、
厚別川から花火が打ち上げられました。

教会の2階から、
しばし、
夏の風物詩を
楽しませてもらいましたよ~


花火は
「5秒の芸術」とも言われます。

暗闇に
たった5秒の光。

キリストは、
永遠に輝く
いのちの光、

この方の光の中を
歩んでいきましょう!

2022年7月16日土曜日

「われ弱ければ」7/17礼拝のご案内


今日は、3年ぶりの北野ふれあい夏まつり。

昨日こひつじルームに来ていた子どもたちも、
「浴衣を着ていくんだ~」と
とても楽しみにしていました^¥^
娘たちも出かけていて行きました。

 
さてさて、
明日は、礼拝の日。

新規感染者が再び増加していますが、
換気をしつつ、
人数制限を設けながら、礼拝を行います。

牧師のメッセージは、
ヨハネの福音書8章1~12節から、
「われ弱ければ」
というテーマで、お話しします。

世界を照らす人 シリーズ
第一回目は、
矢嶋楫子さんを取り上げる予定です。

第一礼拝 10:00~10:30
第二礼拝 11:30~12:00

子ども礼拝は、
上記の時間帯に並行してあります。

15:00~ 子どものためのバイブルクラスも
始めていますよ~

世界中の教会で開かれる
礼拝において、

イエスの御名がほめたたえられますように!  

2022年7月13日水曜日

曇り空


 旅行です
晴れにして下さい

田植えです
雨をお願いします

日本中から願いごとで
神様も困った

それで
半分ずつかなえてあげましょう
というのでしょうか
今日は曇り

星野富弘「曇り空」より


今週は、
こちらは曇り空が続いています。

近所で出会った
紫陽花が、
なんとも色鮮やかで
思わず立ちどまって
写真におさめました。

2022年7月12日火曜日

恵まれた生活


教会のメンバーに
株分けしてもらい、
今シーズンから
お庭の仲間入りをした
「コキア」

 丸くこんもり育つ草姿が可愛らしく、
秋に紅葉して鮮やかな赤い色に変化する姿も
本当に美しくて、
僕の大好きな植物です。

まだまだ小さいですが
これからぐんぐん大きくなってくれるでしょう。


ところで、
コキアの花言葉のひとつは
「恵まれた生活」だそうですね。

聖書は
恵まれた生活を
こんな風に歌っていますよ♪

~~~~

なんと幸いでしょう。
悪者のたくらみに耳を貸したり、
罪人といっしょになって
神のことをさげすんだりしない人は。

その人は、
主がお望みになることを何でも喜んで行い、
いつも、主の教えを思い巡らしては、
もっと主のみそばを歩もうと考えます。

その人は、川のほとりに植えられた、
季節が来ると甘い実をつける木のようです。
その葉は決して枯れず、
その人のすることは、みな栄えます。

旧約聖書・詩篇1篇より  リビングバイブル訳

~~~~



2022年7月10日日曜日

今週の祈り


 
今日も感謝な安息日を送ることが出来た。

神様のささやきに耳を傾ける時間を大切に、
新しい一週間を歩んで行こうと思う。


~~今週の祈り~~

主よ、あなたのささやきに敏感な心としてください!
そして、あなたの御声に聞き従って、
御言葉の示す道を歩めるように、
聖霊、助けてください!



アンネのバラの
二番花が咲き始めています。
小ぶりですが、色は鮮やかです♪

2022年7月9日土曜日

「ささやく声に耳を傾けよう」7/10礼拝のご案内


暑~い一週間が終わろうとしています。
お庭のラベンダーが満開です^¥^
 

明日は、礼拝の日。


牧師のメッセージは、
ヘブル人への手紙3章7~8節から、
「ささやく声に耳を傾けよう」
というテーマで、お話しします。
最高のパートナーシリーズ
第四回目です。

第一礼拝 10:00~10:30
第二礼拝 11:30~12:00

子ども礼拝は、
上記の時間帯に並行してあります。

15:00~ 子どものためのバイブルクラスも
始めていますよ~

世界中の教会で開かれる
礼拝において、
イエスの御名がほめたたえられますように! 

2022年7月8日金曜日

胸がジーン



 
今日はこひつじルームの日。

強い日差しの中、
顔を真っ赤にしながら
走って教会に集まって来る
子どもたちの姿に
胸がジーンとしました。

初めて教会に来てくれた
お友だちもいましたね。

ようこそ!



今日の工作は、
オリジナルのスタンプを使って
ポストカード作り。

芸術作品に
またまた胸がジーン…


暑い日が続いていますが、
皆さん、気をつけて過ごしましょう!

2022年7月6日水曜日

たまもの


 
時間も命も神様からのたまものです。
それは自分のためにだけ使うものではありません。

無償でいただいたものですから、
自由に、条件をつけずに
ひとに与えてください。

そうしてこそ、
たまものは生かされるのです。

まいた種は十倍、百倍の実を結びます。
結果を気にする必要はありません。

~バレンタイン・デ・スーザ~



お庭に植えた
ミニトマトも
鈴なりに実ってきました。

今年は何個収穫できるかな??
やっぱり結果は気になりますね~ (笑)



暑い一日となりましたが、
今日はおとなしく部屋にこもって
ひたすら
読んだり、
見たり、
書いたり、
の一日でした。

2022年7月3日日曜日

暑い日曜日


 暑い、暑い、
日曜日になりました。


そのような中、
教会に集まってくださった皆さん、
オンラインで参加してくださった皆さんと
今日も礼拝をささげることができて、
神様に感謝です。


ひと息ついて、
お昼にいただいた
よく冷えたソーメンが
今日は格別に美味しかったですね~


皆さん、
水分補給、
体調管理には
気をつけましょう!




2022年7月2日土曜日

「実り豊かな人生を歩むために」7/3礼拝のご案内


 「一生を終えてのちに残るのは、
われわれが集めたものではなくて、
われわれが与えたものである」

とは、ジェラール・シャンドリの言葉です。

人生の実りとは何か
考えるヒントとなる言葉ですね。



明日は、大切な礼拝の日。

牧師のメッセージは、
ガラテヤ人への手紙5章22~26節から、
「実り豊かな人生を歩むために」
というテーマで、お話しします。
最高のパートナーシリーズ
第三回目です!

第一礼拝 10:00~10:30
第二礼拝 11:30~12:00

子ども礼拝は、
上記の時間帯に並行してあります。

15:00~ 子どものためのバイブルクラスも
始めていますよ~

世界中の教会で開かれる
礼拝において、
イエスの御名がほめたたえられますように! 

2022年7月1日金曜日

折り返し地点


 2022年も折り返し地点ですね。

下半期の日々が、
神様の祝福に満ちたものでありますように、
心からお祈りいたします。


日曜日から、
また暑くなるようですね。

体調管理には
気をつけましょう^¥^

「虫が良すぎる話、それが福音!」4/6礼拝のご案内

 4月に入り、 新しい環境で、新たな歩みを始めておられる方も あると思います。 神様の祝福と導きをお祈りいたします! 明日は、4月最初の日曜日。 いつものように 私たちの教会でも礼拝が開かれます。 ・みんなで賛美歌を歌います ・聖歌隊による賛美があります ・聖書のお話があります ...