2022年12月31日土曜日

元旦礼拝のご案内




雪も降らず、
穏やかな大晦日を迎えています。

明日も、雪の心配はなさそうですが、
元旦礼拝がもたれます。
お花も活けていただき、
準備万端ですね。

一年の最初の日、
ぜひ教会で初詣を!

2回に分けての分割礼拝となります。
牧師の新年メッセージは、
ヨハネの福音書14章1~6節から、
「わたしが道だ」
というタイトルでお話しします。

第一礼拝 10:00~10:30
第二礼拝 11:15~11:45

世界中の教会で開かれる
礼拝において、
イエスの御名がほめたたえられますように!   
(教会の連絡先:011-884-9333)


今年一年も、
ブログを読んでいただき、
ありがとうございました😀

2022年12月29日木曜日

私は今の私に


「神の恵みによって、
私は今の私になりました。」

(新約聖書・コリントⅠ15:10)


 今日は、この時期らしい寒さとなり、
ふわふわの雪が舞う一日でした。

今年も残りわずかということで、
残っているお仕事を片付けながら、
一年を振り返っています。

毎日つけている日記を読み直すと、
年頭には趣味の分野で
こんな目標を掲げていました。

・字の練習
・チェロをマスターする
・サイクリング 1440キロ走行
・英語を習得する

などなど

一年を終えて、
全部中途半端・・・
一つとして成し遂げたものがないのが
悲しいですが、

けれども、
日々を振り返ってみると、

出会いあり、
別れあり、
発見あり、
感動あり、
喜びあり、
悲しみあり、
苦悩あり、
笑いあり、

全部が神様からの恵みとして与えられ
私が私になっていったのだと思うと、
感謝でならないですね。

2022年12月27日火曜日

今年最後の読書会


 5月からスタートした
cocoスペース西岡での
三浦綾子読書会。

ファシリテーターとして
お手伝いさせていただいていますが、
今日は今年最後の読書会でした。

年末にもかかわらず、
皆さん集まってくださり、
有意義な時間を
持つことができました。

今日で8回目でしたが、
色々な方との出会いが与えられ、
私自身にとっても、
たくさんの学びがありましたね~

これまでの神様の導きに
感謝、感謝です。


綾子さんの自伝「道ありき」を
ゆっくり読み進めてきましたが、
来年も、継続して開催されます。

毎月 月末の火曜日
午後2時~4時まで。

ご興味のある方、
ぜひ一緒に人生を語り合いましょう。

2022年12月26日月曜日

毎日がクリスマス


インドの友人が語ってくれたクリスマスの話です。
村の教会の年とったヘルパーさんが、
毎日「神父さま、くりすますおめでとうございます」と
あいさつするので、夏に向かうある日、
ついにあきれた神父さんは、
「今日はクリスマスではないですよ」と言いました。
するとおばあさんは答えました。
「今日、神父さまはイエスさまに出会いませんでしたか?」
彼女にとって、イエスさまに出会う毎日が
クリスマスだったのです。

~バレンタイン・デ・スーザ『やさしさの愛につつまれて』より~

私の大好きなエピソードです。
毎日がクリスマス、
そんな思いで新年に向けて、
今週も、一歩一歩!


昨日のクリスマス礼拝は、
雪の影響もなく、
多くの方が集ってくださり、
幸いな時間を持つことができました。

いろいろとハプニングもあり、
反省点が多々ありますが、
愛する皆さんとともに
クリスマスを祝うことができたことを
心から神様に感謝したいです。

私たちの教会のために
居場所を提供してくださった
東北野会館の関係者の方々にも
感謝でいっぱいです。




 午後からは、
教会の礼拝堂で、
多くの方に見守られながら、
婚約式が持たれました。

ステキなお二人に
God Bless You!

2022年12月24日土曜日

6年ぶりに、日曜日のクリスマス!


 
いよいよ、明日はクリスマス。
日曜日にクリスマスを迎えるのは、
6年ぶりです。

どうぞ、お近くの教会へ
お出かけください。

札幌教会のクリスマス礼拝は、
お伝えしていますように
教会近くの東北野会館 大ホールで行います。

〇子どもたちのハンドベル&歌
〇聖歌隊の賛美と美しい映像で綴るクリスマス物語


スタートは、10時半。
1時間のプログラムです♪

come and see!

2022年12月23日金曜日

いよいよクリスマスも目前です!

 


いよいよ、明後日はクリスマスです。
お知らせしていますように、
今年のクリスマスの集いは、
教会近くの
東北野会館で行います。

10時半スタート。
子どもさんもご一緒に参加できます。

教会でしか味わえないクリスマス。

ご来会をお待ちしております♪

※東北野会館の地図はこちらから↓↓




2022年12月17日土曜日

「信じてるよ」12/18アドベント第4主日礼拝のご案内


今週は、寒い毎日でした。
冬が本気を出してきましね。


明日は、アドベント第4主日。
2回に分けての分割礼拝となります。

礼拝の中で、聖餐式も行われます。

牧師のアドベントメッセージは、
ルカの福音書2章25~32節から、
「信じてるよ」
というタイトルでお話しします。

第一礼拝 10:00~10:30
第二礼拝 11:15~11:45

子ども礼拝は、
上記の時間帯に並行してあります。


世界中の教会で開かれる
礼拝において、
イエスの御名がほめたたえられますように!   

(教会の連絡先:011-884-9333)     


☆25日はクリスマス礼拝です☆

 

2022年12月14日水曜日

12/25 クリスマスの集い ご案内


クリスマスまで、
あと10日余りとなりました。

今年のクリスマスの集いは、
教会近くの
東北野会館で行います。

本来なら
クリスマスこそ、教会で!
だと思うのですが、
感染状況を考慮し、
一人でも多くの方に参加していただくために、
会館の大ホールをお借りすることになりました。

みんなで一緒に
クリスマスをお祝いしましょう♪

※東北野会館の地図はこちらから↓↓
 

2022年12月12日月曜日

ついに、やっと


 
ついに、やっと
本格的に雪が積もりました!

青空のもとでの
雪かきは
最高に気持ちがいいですね~

今週の皆様の歩みの上に、
神様の祝福がありますように!

2022年12月10日土曜日

「心の飼葉桶」12/11アドベント第3主日礼拝ご案内



 今日は、午後から子どもクリスマス会がありました。

遠くから近くから
子どもたちが参加してくれて、
楽しく、ステキな時間を
過ごすことができました😀

このような時間を与えてくださった
神様に感謝します!


明日は、アドベント第3主日。
2回に分けての分割礼拝となります。

牧師のアドベントメッセージは、
ルカの福音書2章8~16節から、
「心の飼葉桶」
というタイトルでお話しします。

第一礼拝 10:00~10:30
第二礼拝 11:15~11:45

子ども礼拝は、
上記の時間帯に並行してあります。


世界中の教会で開かれる
礼拝において、
イエスの御名がほめたたえられますように!   

(教会の連絡先:011-884-9333)     

2022年12月9日金曜日

明日は子どもクリスマス会です♪


明日の午後、
13:00~14:30
子どもたちのための
クリスマスお楽しみ会があります。

今回は予約制です。

参加を希望される方は、
教会までご連絡くださいね♪
℡ 011-884-9333


親御さんもぜひご一緒にどうぞ^¥^ 

2022年12月7日水曜日

あしあと


 夕食前に
ウォーキングしていたら、
道路脇に
こんなあしあとが・・・

この写真を眺めながら、
今日一日、
さて、僕は
どんなあしあとを
残しただろうかと
しばし反省会。



与えられた今日という日、
僕の歩調に合わせて、
いつも共に歩んでくださった
神様、
ありがとうございます!

2022年12月6日火曜日

三浦綾子記念文学館


 今の幸せを、
しっかと全身で感じ受けとめられぬ人間には、
いつまでたっても幸福はない。

幸福はどこかにあるのではなく、
自分の心の中にあることが
多いのだ。

~『三浦綾子366のことば』12/6より~


昨日から旭川に出張。

今日は用があって
3年ぶりに三浦綾子記念文学館へ。

見本林の雪景色もいいものですね~

思いもかけず、
懐かしい方々との再会もあり、
うれしい時間でした^¥^

2022年12月3日土曜日

「よし、よし」12/4アドベント第二礼拝のご案内


 今日は、朝から湿った雪が
しんしんと降っています。

明日は、アドベント第2週目の日曜日、
2回に分けての分割礼拝となります。

牧師のアドベントメッセージは、
ルカの福音書2章1~7節から、
「よし、よし」
というタイトルでお話しします。

第一礼拝 10:00~10:30
第二礼拝 11:15~11:45

子ども礼拝は、
上記の時間帯に並行してあります。

15:00から、子どものためのバイブルクラスも
あります。


世界中の教会で開かれる
礼拝において、
イエスの御名がほめたたえられますように!   
(教会の連絡先:011-884-9333)    

2022年12月2日金曜日

12/10 子どもクリスマス会のお知らせ


今日のこひつじルームにも、
寒い中、
子どもたちが元気に集まってくれました!

来週の土曜日は、
子どもたちのための
クリスマスお楽しみ会を計画しています。

今回は予約制です。

参加を希望される方は、
教会までご連絡ください♪
℡ 011-884-9333


親御さんもぜひご一緒にどうぞ^¥^

春の訪れを実感

  教会の庭に、 春の訪れを告げる クロッカスが咲きました。 これを見ると、 春が来たことを実感しますね~ これから、だんだんと、 お庭が彩り豊かになっていくのが 楽しみです♪