2025年4月26日土曜日

「涙の向こうに」4/27礼拝のご案内


水仙が咲き始めました。
これから、お庭が色彩豊かになっていくのが
楽しみですね^¥^

明日は、4月最後の日曜日。
いつもように礼拝が開かれます。


・みんなで賛美歌を歌います
・聖書のお話があります
・祈りの時間があります

牧師のメッセージは、
ヨハネの福音書20章11~18節から、
「涙の向こうに」
というタイトルでお話しします。

 10:30~11:20


15:00からは、子どもバイブルクラスもありますよ~


*礼拝にはどなたも参加できます。
*予約は必要ありません。
*入場料は必要ありません。
*手ぶらで、普段着でお越しください。
*駐車場あります。
*小さいお子さんと同伴できる親子室があります。

2025年4月20日日曜日

2025年4月19日土曜日

イースター記念礼拝のご案内


明日は、キリスト教三大祝祭のひとつ
イースターです。

キリストの復活を喜び祝う特別な日です。

祭壇の色鮮やかなお花にも、
イースターの喜びが表現されていますね^¥^

ということで、
明日は、イースター記念礼拝!

・みんなで賛美歌を歌います
・聖歌隊によるイースター特別賛美があります
・聖書のお話があります

牧師のメッセージは、
ヨハネの福音書19章38節~20章1節から、
「二人の老人~恐れから勇気へ」
というタイトルでお話しします。

 10:30~11:20


15:00からは、子どもバイブルクラスもありますよ~


*礼拝にはどなたも参加できます。
*予約は必要ありません。
*入場料は必要ありません。
*手ぶらで、普段着でお越しください。
*駐車場あります。
*小さいお子さんと同伴できる親子室があります。

2025年4月12日土曜日

受難週礼拝「たぐいない愛」のご案内


 今日も春の風が心地よいです^¥^

明日から、教会では、
キリストの最後の一週間を記念する
受難週に入ります。

明日は、受難週礼拝。
賛美を通して
キリストの十字架の足跡をたどる音楽礼拝です。

札幌教会の聖歌隊が
J.ピーターソンの「たぐいない愛」を歌います。

牧師のショートメッセージは、
ローマ人への手紙5章6節~8節から、
「3種類の愛」
というタイトルでお話しします。

 10:30~11:30


15:00からは、子どもバイブルクラスもありますよ~


*礼拝にはどなたも参加できます。
*予約は必要ありません。
*入場料は必要ありません。
*手ぶらで、普段着でお越しください。
*駐車場あります。
*小さいお子さんと同伴できる親子室があります。

2025年4月9日水曜日

春の訪れを実感


 
教会の庭に、
春の訪れを告げる
クロッカスが咲きました。

これを見ると、
春が来たことを実感しますね~

これから、だんだんと、
お庭が彩り豊かになっていくのが
楽しみです♪

2025年4月8日火曜日

4~6月の催し ご案内


今日は、小学校・中学校・高校で入学式が開かれているようですね。

ご入学おめでとうございます!
新しい旅立ちの祝福をお祈りします。


さて、新年度がスタートしましたが、
4月から6月までの、
札幌教会の特別な集まりのご案内しますね。

ぜひお越しください!
もちろん、毎週日曜日の礼拝も、すべての方に開かれています。
笑顔でお待ちしております😊

2025年4月5日土曜日

「虫が良すぎる話、それが福音!」4/6礼拝のご案内


 4月に入り、
新しい環境で、新たな歩みを始めておられる方も
あると思います。
神様の祝福と導きをお祈りいたします!

明日は、4月最初の日曜日。

いつものように
私たちの教会でも礼拝が開かれます。
・みんなで賛美歌を歌います
・聖歌隊による賛美があります
・聖書のお話があります

牧師のメッセージは、
ヨハネの福音書19章28節~30節から、
「虫が良すぎる話、それが福音!」
というタイトルでお話しします。

 10:30~11:20

同じ時間帯に、
別室で子ども礼拝も開いています。

礼拝の中で、ユースたちのために、進級・進学の祈りもします。

15:30からは、子どもバイブルクラスもありますよ~


*礼拝にはどなたも参加できます。
*予約は必要ありません。
*入場料は必要ありません。
*手ぶらで、普段着でお越しください。
*駐車場あります。
*小さいお子さんと同伴できる親子室があります。

「ただ今、工事中!」7/27礼拝のご案内

 今日から、子どもたちは夏休みですね。 昨日も、猛暑の中、子どたちが元気に集まってきてくれました。 夏休みの間は、こひつじルームはお休みです。 再開は、8月29日(金)。みんな元気でね~ さあ、明日は日曜日。 私たちの教会でも礼拝が行われます。 ・みんなで賛美歌を歌います ・聖歌...