2020年4月16日木曜日

食卓を囲む


札幌教会の祭壇には、
「最後の晩餐」の様子が、美しく木彫りにされています。

イエス様が、十字架にかかる前の夜に、
愛する弟子たちと最後のお食事をされたことから、
「最後の晩餐」と呼ばれています。

故 日野原重明先生は、
「家族とは、一緒に食卓を囲む存在だ」と
言っておられますが、
教会は、神の家族として、
毎週、ここに集まり、
命のパンである聖書の言葉によって
霊の食卓に与ってきました。

コロナウイルスの感染予防対策として、
3月から、教会に集まっての集会ができない状態が続いています。

共に食卓を囲むことができない・・・
牧師としては、本当に悲しく、さびしいことです。

でも、あらためて、祭壇の木彫りを見ながら、
教会に集まることの意味を考えさせられる
よい機会にもなっています。

明けない夜はない。

再び、この場所で、
愛する家族と共に、
食卓を囲む日がやってくる
希望の朝を
待ち望みます!


※現在、すべての集会は、インターネットによる
ライブ中継で行っております。
詳しくは、教会までお問い合わせください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

8/3平和を祈り礼拝 ご案内

 8月に入りました。いかがお過ごしでしょうか? 札幌教会では、 毎年、8月の第一日曜日は 平和を祈る礼拝です。 終戦80年の節目の年、 平和への思いと祈りを あらたにしたいと願います。 ・みんなで賛美歌を歌います ・聖歌隊による賛美があります ・聖書のお話があります  10:30...