2020年10月19日月曜日

天を仰いで


花が上を向いて
咲いている

私は上を向いてねている

あたりまえのことだけれど
神さまの深い愛を感じる

~星野富弘~


いかがお過ごしでしょうか?

昨日は、2週間ぶりに
人数制限してですが
教会に集まっての礼拝を持つことができました。


ルカによる福音書からの説教も
昨日で30回目!

ルカによる福音書9章10~17節から
「天を仰いで」とのテーマで
お話をしました。

人間という言葉は
ギリシャ語では
「アンソロポス」と言います。

その意味は、

天を仰ぐ者、
あるいは
上を見上げる者。


どんな状況に置かれても
天を仰いで
いつも賛美と祈りをささげ、
神様に信頼と期待のまなざしを
向けることができますように!
 

「目を上げて、
わたしは山々を仰ぐ。
わたしの助けはどこから来るのか。
わたしの助けは来る。
天地を造られた主のもとから。」

(旧約聖書・詩編121:1-2)


0 件のコメント:

コメントを投稿

「ただ今、工事中!」7/27礼拝のご案内

 今日から、子どもたちは夏休みですね。 昨日も、猛暑の中、子どたちが元気に集まってきてくれました。 夏休みの間は、こひつじルームはお休みです。 再開は、8月29日(金)。みんな元気でね~ さあ、明日は日曜日。 私たちの教会でも礼拝が行われます。 ・みんなで賛美歌を歌います ・聖歌...