2021年1月31日日曜日

必要なことは一つだけ


しかし、
必要なことはただ一つだけである。
マリアは良い方を選んだ。
それを取り上げてはならない。

~ルカによる福音書10:42~ 


僕たちは、
必要なことが
たくさんあると思っている。

でも、イエス様は、
「必要なことはただ一つだけ」
と言われる。

必要なたった一つのこととは
何か?

いつも自分に問いながら
今週も歩んでいこう。



一月最後の日曜日も、
静かな夕暮れを迎えている。

新しい年が明けて、
あっという間の一か月、

今日も、礼拝を持つことができて、
幸せだった。

あなたの上に、
神様の祝福を祈りつつ。

「神は愛なり」

2021年1月26日火曜日

人生は私になにを期待しているか


「私は人生にまだなにを期待できるか」
と問うことはありません。

いまではもう、
「人生は私になにを期待しているか」
と問うだけです。

・・・ 

私たちは、生きる意味を
問うてはならないのです。
人生こそが問いを出し
私たちに問いを提起しているからです。

私たちは問われている存在なのです。

V・E・フランクル『それでも人生にイエスと言う』より



最近、古本屋でフランクルのこの本を購入し、
何年かぶりに、読み直していた。

僕たちは問われている存在であり、
その問いに一つ一つ答えていくことが
生きていくということ。

困難な今だからこそ、
必要なメッセージが、
この本の中にあるように思う。

お勧めの一冊です。

2021年1月24日日曜日

シラカバ


 夕方、
今日のお仕事を終えて、
娘たちと、近くの公園へ。

雲一つない
青空を背景に、
夕陽を浴びて
輝くシラカバが
とても美しく、

今週もがんばろう!

という気持ちにさせてくれました。


今日から始まる新しい一週間、
神様の導きとお守りが
あなたの上に
ありますように!

2021年1月22日金曜日

あなたという贈り物


あなたは、慈愛のうちに生まれ
慈愛によって導かれ
慈愛によって支えられているのです。

自分を大切にしましょう。
それが、あなたの「つくり主」を
ほめたたえることなのです。


あなたは、まったく文字どおりに
この世への神の贈り物です。

毎日、毎日の、一瞬 一瞬に
あなた自身であることによって
あなたという贈り物をいただいたことを
神に感謝しましょう。

文:リサ・エンゲルハート
『お誕生日おめでとうセラピー』より

 

今日も、朝から穏やかな天気です。

自分を大切に、
他者をいたわり、
神に感謝して、
与えられた一日を
歩んでいけますように!

2021年1月19日火曜日

黄金の輝き


 今日は、
僕が北海道に来てから
こんな吹雪は見たことがないほどの
猛吹雪でした。

玄関から外を見ても
お向かいの家が見えないほど
ただただ、
真っ白・・・

こんなとき、
だれもが吹雪に圧倒され、
太陽の存在が忘れ去られますが、

それでも、
雲の向こうでは
太陽が燦然と輝き、
僕たちの世界に
光が届けられていることが、
ただただ
ありがたく感じられます。


~~~~

今は、光は見ることができない。
それは、雨雲(雪雲)の中に輝いている。

しかし、風が吹いて雲を払いのけると、
北から黄金の輝きが現れ、
神の周りには
恐るべき威厳がある。

旧約聖書・ヨブ記37:21-22

2021年1月18日月曜日

成人祝福礼拝

 


昨日は、朝から青空が広がり、
穏やかな日曜日でした。

教会では、一週間遅れですが
成人祝福礼拝がもたれ、
美しい装いをした
新成人を
皆さんで祝福することができ、
感謝でした。

このような節目に
立ち会えたことが
感動であり、
喜びです^¥^


「わたしにできないことが
あなたにはできます。

あなたにできないことが、
わたしにはできます。

力を合わせれば、
きっと
すばらしいことができるでしょう。」

~マザー・テレサ~


新成人と一緒に
この世界をより良くするために
わたしも
できることを
精一杯していきたいと思います。




すべての新成人に
God Bless You!

2021年1月15日金曜日

防災訓練


 
先日、
下の娘が冬休みの自由研究として、
防災訓練について学んでみたい
ということで、
家族で一日、防災訓練をしてみた。

ガス、電気、水が使えない
という設定で、
あらかじめためておいた水で
手洗いや食器洗いをし、
ガスコンロを作って料理作り、
勉強も、懐中電灯の明かりをたよりに・・・


とはいっても、
けっこう例外だらけで、
気が付いたら
テレビをつけてしまったりも
していたが、

私がふと思ったのは、
家族の会話が格段に増えたことだ。


不自由だからこそ、
助け合うために、
会話が生まれる。

便利さの追求は、
人間の大切な機能を
奪ってきたのかもしれない。

それは、
人と神との関係にも
影響を及ぼしているようにも思う。


「何でもできる」
という驕りからは、
人間の力を超えた存在への
祈りは
生まれてこない。

2021年1月12日火曜日

舞い降りる雪


夜空から舞い降りる雪。

上を見上げてシャッターを切ると
こんな写真が撮れました!
(自画自賛)


光を受けて、
輝いていて、
なんだか神秘的です。


北国では
雪が降るのは当たり前ですが、

当たり前の日常の中にも
見方によって、
こんなステキな景色が
僕たちの前に広がっているのですね。

やっぱり、
美しい自然を創造された神様は
偉大なアーティストですね~


寒い毎日が続いていますが、
皆さま、お元気で!

2021年1月8日金曜日

協 力



「協 力」


十字架の下で
4つの力が集結

今シーズン最初の
ドカ雪で、
朝から、家族4人総出で雪かきでした♪

融雪槽も大活躍で、
終わった後は、
一日分の仕事をしたような
達成感!


ひとりでは大変と思うことも
みんなで力を合わせれば、
もはや大変でなくなります。



2021年1月3日日曜日

それだけでいい

自己改善を目指して、
できもしないことや
足が地に着いていないことを
やろうと決心して
自分に重荷を負わせてはなりません。

自分に優しくしましょう。
自分にがまんしましょう。
あなたは、より良くなりたいと思う
それだけでいいのです。

そうすれば
神が意志と道を備えてくださいます。

『お誕生日セラピーより』


 新年最初の日曜日、
今日はオンラインによる礼拝でした。

大切なことを、大切なこととして
こつこつと取り組んでいきたいと思います。

2021年1月1日金曜日

世の光


 
わたしは世の光である。
わたしに従う者は
暗闇の中を歩かず、
命の光を持つ。

~イエス・キリスト~


明けまして
おめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

2021年、
キリストの光が
輝いてくださる
一年でありますように!

春の訪れを実感

  教会の庭に、 春の訪れを告げる クロッカスが咲きました。 これを見ると、 春が来たことを実感しますね~ これから、だんだんと、 お庭が彩り豊かになっていくのが 楽しみです♪