2021年6月14日月曜日

キリスト村


夕方、江別のキリスト村跡を訪ねてみた。

以前にもブログで紹介した西村久蔵氏は、
戦後、無一物の引き揚げ者の窮状に心を痛め、
キリスト村の建設を決意。

心臓病を抱えながら、北海道の泥炭地帯である
江別に入り、開拓に励まれた。

記念碑があると聞いて
期待して出かけたが、
ずいぶん前に撤去されたとのこと。

残念!!


周囲の風景を写真に収め、
西村氏の開拓スピリットに
思いを馳せながら、
帰路についた。


「人の世話をするならば、
とことんまでするべきだ。
九十九パーセントでなく
百パーセントするべきだ」

とは、西村氏の言葉。


なかなかできることではない
と思ってしまうが、
少しでも見倣いたい。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

「ただ今、工事中!」7/27礼拝のご案内

 今日から、子どもたちは夏休みですね。 昨日も、猛暑の中、子どたちが元気に集まってきてくれました。 夏休みの間は、こひつじルームはお休みです。 再開は、8月29日(金)。みんな元気でね~ さあ、明日は日曜日。 私たちの教会でも礼拝が行われます。 ・みんなで賛美歌を歌います ・聖歌...