2021年7月10日土曜日

命の交響曲


 人間の命が、数十億の人々が奏でる
一つの交響曲だとすれば、
指揮者は神さま。

わたしたちは、
自分に与えられたパートを奏でては
退場していく奏者です。

もし出番が短かったとしても、
その音がなければ交響曲は
不完全なものになるでしょう。


片柳弘史『こころの深呼吸』より


ユリの花が咲き始めました。
真ん中のめしべの指揮に合わせて、
周りのおしべたちが
歌っているようにも見えますね。


明日は、礼拝の日。
世界中の教会で、
賛美と感謝にあふれた礼拝が
ささげられますように♪

0 件のコメント:

コメントを投稿

受難週礼拝「たぐいない愛」のご案内

 今日も春の風が心地よいです^¥^ 明日から、教会では、 キリストの最後の一週間を記念する 受難週に入ります。 明日は、受難週礼拝。 賛美を通して キリストの十字架の足跡をたどる音楽礼拝です。 札幌教会の聖歌隊が J.ピーターソンの「たぐいない愛」を歌います。 牧師のショートメ...