2021年8月24日火曜日

忍 耐


 お庭に、シュウメイギク(秋明菊)が
咲き始めました。

毎年、
この花が咲き始めると、
秋がやって来たことを
実感します。


花言葉は
「忍耐」だそうですね。


ということで、
今日は、聖書の中から
「忍耐」に関する有名な言葉を
2つ紹介します!

僕が大切にしている言葉です。


「こういうわけで、このように
多くの証人たちが、雲のように
私たちを取り巻いているのですから、
私たちも、一切の重荷と
まとわりつく罪を捨てて、
自分の前に置かれている競争を、
忍耐をもって
走り続けようではありませんか。」
(新約聖書・ヘブル12:1)



「苦難が忍耐を生み出し、
忍耐が練られた品性を生み出し、
練られた品性が
希望を生み出す。」
(新約聖書・ローマ5:3-4)


忍耐から生まれるものがある!
そう信じて、
与えられた道を
走り続けていきたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

「ただ今、工事中!」7/27礼拝のご案内

 今日から、子どもたちは夏休みですね。 昨日も、猛暑の中、子どたちが元気に集まってきてくれました。 夏休みの間は、こひつじルームはお休みです。 再開は、8月29日(金)。みんな元気でね~ さあ、明日は日曜日。 私たちの教会でも礼拝が行われます。 ・みんなで賛美歌を歌います ・聖歌...