2022年1月31日月曜日

雪ふりつむ


 あと、3時間ほどで
1月も終わりですね。

雪かきに始まり、
雪かきに終わった
一月も、
神様に守られ、導かれて
過ごすことができ、
ありがたいです。


先日、
教会のメンバーが、
「夕食の準備をしていて、
50年前に
学校で学んだ詩を
思い出しました」
とメールをくださいました。


三好達治 作の
こんな詩です。

~~~

太郎を眠らせ、
太郎の屋根に
雪ふりつむ。


次郎を眠らせ、
次郎の屋根に
雪ふりつむ。

~~~



僕も学んだはずですが、
記憶にございません 笑


短い詩ですが、
いろいろな想像をかきたてる
味わい深い詩ですね。


0 件のコメント:

コメントを投稿

受難週礼拝「たぐいない愛」のご案内

 今日も春の風が心地よいです^¥^ 明日から、教会では、 キリストの最後の一週間を記念する 受難週に入ります。 明日は、受難週礼拝。 賛美を通して キリストの十字架の足跡をたどる音楽礼拝です。 札幌教会の聖歌隊が J.ピーターソンの「たぐいない愛」を歌います。 牧師のショートメ...