牧師であり、
国際手話通訳者でもある
郡 美矢先生の本に、
こんなことが書かれていました。
~~~
もしも、自分が落ち着く場所として
教会を選んでくれた人がいたなら、
私は来てくれたすべての人を
「どうぞ、ここで好きなだけ心を休めていってください」
という気持ちでお迎えします。
聖書の言葉をみんなで共有することで、
励まし合い、
支え合います。
これを聖書では
「み言葉の分かち合い」といいます。
一方的に説いたり、伝えるだけではなく、
むしろ疲れた羽を休め、
心を鎮め、
この空間に抱かれるように
癒されて欲しい。
教会はそういう場であって欲しいと
願っています。
神様があなたを愛してくれていますから。
人は自分が
いちばん愛されている場所に行くと、
落ち着きます。
『あなたは見えないところで愛されている』より
~~~
札幌教会が、
そのような場所で
あり続けることが出来ますように!
0 件のコメント:
コメントを投稿