2022年4月29日金曜日

一番の勉強


今日は、娘たちのピアノの発表会で
渡辺淳一文学館へ。

地下にある
素敵なホールで、
ピアノの音に心癒される時間でした♪


ちょっと時間があったので、
すぐそばの道立文学館を訪問し、
中の島公園を散策!

桜も満開で、
たくさんの方が花見に訪れていましたね。


道立文学館では、
「生誕100年 三浦綾子の世界」が開催中です。

7月3日まで開催されるようなので、
ぜひ足を運ばれてはいかがでしょうか?



人間の一番の勉強は、困難を乗り越えることだ。

三浦綾子『泥流地帯より』


困難な今という時代に、
あらためてこの言葉が心に響いてきますね。



0 件のコメント:

コメントを投稿

「ただ今、工事中!」7/27礼拝のご案内

 今日から、子どもたちは夏休みですね。 昨日も、猛暑の中、子どたちが元気に集まってきてくれました。 夏休みの間は、こひつじルームはお休みです。 再開は、8月29日(金)。みんな元気でね~ さあ、明日は日曜日。 私たちの教会でも礼拝が行われます。 ・みんなで賛美歌を歌います ・聖歌...