2022年5月30日月曜日

18分の1秒


庭のコデマリが
夕陽を受けて
キラキラ♪



今日の読売新聞の「編集手帳」に、
「一瞬」について
興味深いことが書いてありました。


人間にとって、一瞬とは何秒なのか?
ある学者の答えは、
18分の1秒。

哲学者セネカ曰く。
「われわれの享ける生が
短いのではなく、
われわれ自身が
生を短くする」と。


人生とは、
一瞬一瞬の積み重ね。
それは、18分の1秒のつながり。


聖書にはこうあります。

「天の下のすべての営みに
時がある。」
(伝道者の書3:1)


「時」は、神様が与えてくださるもの。

スピードを追い求め、
「時」を慈しむ心を
忘れてしまわないように
したいものですね。


0 件のコメント:

コメントを投稿

やっと行けました!

北大のイチョウ並木、 紅葉が見事でした!  札幌に赴任して、8年目の秋。 毎年、行きたいと思いながら、 チャンスを逃していましたが、 今日、仕事の合間を見つけて、 やっと行くことができました。 それにしても、たくさんの観光客でしたね。。。 こんな素敵な環境で学ぶことができる 北大...