2022年9月15日木曜日

いつものように


 「彼は以前からしていたように、日に三度ひざまずき、
自分の神の前に祈って感謝をささげていた。」
(ダニエル6:10)


久しぶりの投稿です。
街路樹のナナカマドも色づき始め、
トンボも飛び交う季節となりましたね。

今日は定期祈祷会の日でした。
先日開催された教団の秋期聖会のメッセージを
シェアしたのですが、
あらためて、旧約聖書の義人であった
ダニエルの祈りの姿に光を受けています。

王以外に礼拝をさげてはいけないとの禁令が
発令されていたにもかかわらず、
「以前からしていたように」
(新共同訳では「いつものように」)
ダニエルは全く生活スタイルを変えることなく、
一番大切にしてきた
自分が信じる神への祈りの時間を
欠かすことはなかったと聖書は記録しています。

いつもしていることを淡々と積み重ねていく。

簡単なようでなかなかできないことです。

一日の中で、何を大切にしていくか。
生活の中心に何を据えていくか。

私ももう一度、日に三度の祈りを
大切にしていこうと思います。


では皆さん、ごきげんよう^¥^

0 件のコメント:

コメントを投稿

受難週礼拝「たぐいない愛」のご案内

 今日も春の風が心地よいです^¥^ 明日から、教会では、 キリストの最後の一週間を記念する 受難週に入ります。 明日は、受難週礼拝。 賛美を通して キリストの十字架の足跡をたどる音楽礼拝です。 札幌教会の聖歌隊が J.ピーターソンの「たぐいない愛」を歌います。 牧師のショートメ...