2023年2月14日火曜日

一日一風


以前からずっと注目している
鉄道写真家の中井精也さんは
ブログ「一日一鉄」で、
毎日、鉄道の写真を
アップなさっています。

アングルがユニークで、
一枚の写真に
物語が表現されているのがステキですし、
なにより、半端ない鉄道愛にあふれているところが
魅力的です。


中井さんにならって
私も毎日、その日の風景を
一枚写真におさめてアップしてみようと
突然思いつき、
先週あたりから始めてみた次第です。

名付けて
「一日一風」

いつまで続くかは
自分でも分かりませんが、
お付き合いください (笑)


今日の一枚は、
朝、雪かきを始める前に撮影。

教会の塔が朝日を受けて
輝いていました。

こよなく愛している教会が
こよなく愛している雪によって
美しく装われている。

最高です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

受難週礼拝「たぐいない愛」のご案内

 今日も春の風が心地よいです^¥^ 明日から、教会では、 キリストの最後の一週間を記念する 受難週に入ります。 明日は、受難週礼拝。 賛美を通して キリストの十字架の足跡をたどる音楽礼拝です。 札幌教会の聖歌隊が J.ピーターソンの「たぐいない愛」を歌います。 牧師のショートメ...