あなたの心はどんな形ですかと
人に聞かれても答えようがない
自分にも 他人にも心は見えない
自分にも 他人にも心は見えない
けれどほんとうに見えないのであろうか
確かに心はだれにも見えないけれど
心づかいは見えるのだ
それは 人に対する積極的な行為だから
心づかいは見えるのだ
それは 人に対する積極的な行為だから
同じように胸の中の思いは見えないけれど
思いやりは見えるのだ
それは 人に対する積極的な行為なのだから
あたたかい心が あたたかい行為になり
やさしい思いが やさしい行為になるとき
「心」も「思い」も、初めて美しく生きる
それは 人が人として生きることだ
やさしい思いが やさしい行為になるとき
「心」も「思い」も、初めて美しく生きる
それは 人が人として生きることだ
~宮澤章二『行為の意味』より~
今日は、小学校の卒業式。
娘も無事に卒業することができた。
卒業生のみんな、
おめでとう!!
思い返せば、
旭川から札幌に移ってきたのが
6年前。
お友だちや先生方、
近所の方々、
教会の皆さん…
多くの人たちとの関りの中で、
なによりも神様の大きな愛に包まれて
ここまで成長してくれたことが
ありがたい。
思いやりを大切に
これからも
共に歩んでいこう
0 件のコメント:
コメントを投稿