さんぽ道
牧師のひとり言です
2024年6月7日金曜日
こひつじルームのご案内
教会の建物の裏側で、
アッツザクラが可憐に咲いています。
この花の原産地は
南アフリカ共和国の高原だとか。
さてさて、
今日は、こひつじルームの日です。
私たちの教会は
子どもを大切にする教会です。
毎週金曜日の午後の時間、
子どもたちのために教会を開放しています。
15時半から17時(夏の期間)まで。
・出入りは自由です。
・中で外で、一緒に遊んで楽しい時間を過ごします。
・絵本や紙芝居を見ることもできます。
・お金は必要ありません。
・保護者の方もご一緒に見学にいらしてくださいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
春の訪れを実感
教会の庭に、 春の訪れを告げる クロッカスが咲きました。 これを見ると、 春が来たことを実感しますね~ これから、だんだんと、 お庭が彩り豊かになっていくのが 楽しみです♪
「ことばは人となって、私たちの間に住まわれた」1/19礼拝のご案内
いつもお花を活けてくださる方があり、 ありがたいです。 明日は北海道教区合同の特別礼拝が開かれます。 奈良の聖イエス会スミルナ教会から 根村誠牧師を講師としてお迎えします。 テーマは、 「ことばは人となって、私たちの間に住まわれた」。 10:30~11:30、12:45~13:...
「神はぼくを棄てない」2/9礼拝のご案内
こちらは快晴です。 でも、今夜から大雪の予想で、 明日のことが心配です。 明日は、日曜日。 いつものように 私たちの教会でも礼拝が開かれます。 ・みんなで賛美歌を歌います ・聖歌隊による賛美があります ・聖書のお話があります 牧師のメッセージは、 ヨハネの福音書18章12~27...
「祝福すること、祝福されること」元旦礼拝のご案内
朝から、静かに雪が降り続いています。 明日の元旦礼拝のお知らせです。 新年の祝福をお祈りいたします。 今年の元旦は、教会で過ごしてみませんか? ・みんなで賛美歌を歌います ・聖書のお話があります 牧師のメッセージは、 新約聖書の 使徒の働き5:20、ルカ3:21~22から。 「...
0 件のコメント:
コメントを投稿