2021年7月14日水曜日

勇気と挑戦





 今日は、午前中、娘の運動会があり、
小学校に出かけてきた。

感染予防のために、
一学年ごとに、時間を短縮しての
開催だったが、
子どもたちの一生懸命さには
いつもながら、胸が熱くなる。

「勇気」と「挑戦」の気持ちで
これからの人生を
目標を目指して
たくましく歩んでいってほしいと
祈りを込めて
拍手の声援を送った。

届いたかな??


「愛する皆さん。
私は、まだその目標に達してはいません。
ただこの一事に全力を注いでいます。
すなわち、過去に執着せず、
前にあるものを望み見、 
ゴールに到達して神の栄冠を得るために、
一生懸命努力しているのです。」

(新約聖書 ピリピ3:13-14、LB訳)




帰り際に、
校内の花壇に目をやると、
紫陽花が、太陽の光を受けて
キラキラと輝いていました。


今日も、与えられた一日を感謝!





0 件のコメント:

コメントを投稿

受難週礼拝「たぐいない愛」のご案内

 今日も春の風が心地よいです^¥^ 明日から、教会では、 キリストの最後の一週間を記念する 受難週に入ります。 明日は、受難週礼拝。 賛美を通して キリストの十字架の足跡をたどる音楽礼拝です。 札幌教会の聖歌隊が J.ピーターソンの「たぐいない愛」を歌います。 牧師のショートメ...