2021年7月16日金曜日

どんなことにも


 「どんなことにも感謝しなさい」

(新約聖書  Ⅰテサロニケ5:18)


最近読んでいた本に、
こんなことが書いてあった。


聖書学者のマシュー・ヘンリーは、
ある時、強盗に財布を盗まれてしまった。

さあ、あなたなら、その日の日記に
どんなことを書くだろう。

うらみつらみ、怒り… だろうか。

でも、彼は日記にこう記した。

「今日は感謝な日だった。

まずは強盗に遭ったのは初めてであり、
今まで守られてきたことを感謝する。

次に財布は盗まれたが、
命は奪われなかったことに感謝する。

更に全財産は盗られたが、
その額はたいしたものではなかったことに感謝する。

最後に、自分は強盗に遭ったのであって、
自分が強盗をしたのではないことに
感謝する。」



感謝することなんて何もなかったと思える一日でも、
感謝する材料はあちこちにあるのだと教えられる。



それにしても、
今日も暑かったですね。

さあ、僕の日記に何を書こうか…

「今日は感謝な日だった。

まずは今年一番の暑さを
体験できたことを感謝する。

・・・・・」

あとが続かない。


では、皆さん、よい週末を!

0 件のコメント:

コメントを投稿

8/3平和を祈り礼拝 ご案内

 8月に入りました。いかがお過ごしでしょうか? 札幌教会では、 毎年、8月の第一日曜日は 平和を祈る礼拝です。 終戦80年の節目の年、 平和への思いと祈りを あらたにしたいと願います。 ・みんなで賛美歌を歌います ・聖歌隊による賛美があります ・聖書のお話があります  10:30...