最近の僕の日課の一つとして、
夕食前に、自転車に乗ることにしている。
聖書に、
「信心のために自分を鍛えなさい。
体の鍛錬も多少は役に立ちます」
(Ⅰテモテ4:7,8)
と書いてあるから・・・
なんて、立派な理由ではなく、
単に乗りたいから乗っているのだけれど、
先日、自転車をこよなく愛する高校生に出会ったのも
大きなきっかけになっている。
話によれば、
彼は、一年ほど前から自転車にハマり、
毎日、学校が終わると
自転車に乗っているとのこと。
なんでも、
一日300キロを走破したこともあるというから
かなりの本格派だ。
負けてはいられないと
頑張り始めたおじさんの意地、
これが最大の理由かもしれない。
ちなみに、
今日の僕の走行距離は、9キロ。
最高時速は43キロ。
平均時速は、17.6キロ。
一日300キロがかすんで見える。
それはそれとして、
何かのふとした出会いが、
僕たちの生活を変えることがある。
マルチン・ブーバーは
「人生は出会いで決まる」と言ったが、
時には、たった一つの出会いが、
人生の方向さえも決定づけてしまう。
胸を張って言いたいのは、
僕たちにとって
最高の出会いは、
イエス・キリストとの出会い。
僕の存在が、
みんなをキリストとの出会いに導くために
少しでも用いられたなら、
こんなに感謝なことはない。
0 件のコメント:
コメントを投稿